ハイブリッド古民家🄬改修工事

古いものを受け継いで次に活かす その2

こちらは、蔵の木製扉。

明治41年から頑張ってくれてる欅の扉。
重いっ。ホコリだらけっ。

蔵は音楽スタジオにしますので、防音効果の高い
鉄扉を新設します。ので・・
この木製扉は実質的には不要なのですが・・
やっぱり、蔵にはコレがないとねぇ。

ということで・・鉄扉の内側に再設置します。
スタジオを使用しない時は、この扉を使いたいですね。

欅なので、とにかく重くて・・
大工さんに頼んで、納屋まで運んでもらい・・
さっそく水洗い。たわしでゴシゴシ。
細かい桟のところは、歯ブラシを入れてゴシゴシ。

いやぁ、110年の汚れを落とすのは並大抵じゃないですね。
気温35度越えの中で、自分も水をかぶりながらの作業。
汗だくでしたが、集中して作業するって、いいわー。
雑念が去って、清々しい気分。

って、キレイになったのかなぁ。
乾いてみないと、わからないですね・・
欅の杢目は良い感じ。

既存の戸車は錆てガタガタ
もう役には立ちませんので、新規に入れ替えてもらう予定。

蔵に戻すとき、もう一度お掃除したいなぁ。
工務店さん、念入りにやってくれるかしら。
信じられないわけじゃないけど・・なんか、自分でやりたい。

あと、桟のところがスカスカなので・・
網戸を自分で取り付けようか、思案中。
透明ガラスより、やっぱり、網戸ですよねぇ。
ん?ガラスの方が良いかな・・迷う。

社長と相談しよう(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です