古民家の手仕事

梅の季節~♪

古民家の庭から、小梅をゲット。
ちょっと、収穫時期が遅かったかなー。
なんか、熟れ過ぎ?!

「いやいや大丈夫だよ、腐ってなければ」

と言われたので・・家に戻って新聞紙に広げてみる。

レシピをぽちると、収穫後2、3日熟成要とあるので、しばし放置。いやぁ、家中梅の良い香りで、なんか幸せ♪
梅の実がこんなに香るとは知りませんでした、ま、プラムですものね!

黒く見えているのは、熟しすぎな部分(汗)
こんなんでおいしくできるのかしらん。

さていよいよ仕込み。
当たり前のことですが、材料は塩と梅だけ。

最近は、蜂蜜入りとか?出汁入りとか?
変な味付けのが多いので、気に入らない(笑)
何事も、シンプルイズベストということで・・

当然のことながら、防腐剤とかは添加しないわけで・・
とすると、カビが心配。
なので、容器の殺菌は念入りに!とレシピにはある。
焼酎で拭くのが良いらしい・・が、

家には「一刻者」という高級らしい焼酎しかなかった・・
ちっと、失敬(汗)

で、無事漬け込み終了。

あとは重石をして・・2,3日で梅のお汁が出てくるらしい・・
それで、梅雨明けまで漬け込んで、土用に天日干しで
おいしくできあがるはず・・超自信ない・・

ま、果報は寝て待て、ということで。

あ、写真見てたら・・パブロフの犬状態・・・
唾液が出てきたっ(笑)。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です