10日前には、これ一個しか見当たらなかった。
そろそろ、収穫時なはず・・でも、昨日の台風で・・?
って、何を呑気なこと言ってるんだ。
千葉県内は、相変わらず50万世帯以上で
停電が続いているようです・・
長南町はどうなのでしょう??
昨日の長南町在住のお友達からの情報では
「復旧の見通したたず」と防災無線があったとお聞きしましたが。
長南町のHPを見ても何も情報見当たらない?!
え?と思ったら、役所自体が停電でHP更新もままならいとか・・
でも・・
東京電力のサイトを見たら、長南町停電ゼロとなってます!
復旧したのかしらん。
しかしながら、災害に強いのが古民家です。
電気だけに頼らない暮らしがそこにはあります。
電気炊飯器は使えませんが、ガスが使えますので土鍋でご飯が炊ける。
隣接の茂原市の知人からの情報では、
コンビニのおにぎりが枯渇!だそうです(汗)
庭に火を起こして煮炊きもできる。
お風呂には入れませんが・・ガス給湯器なのに、
電気がないとスイッチが入らないから・・
昔のガス風呂釜は電気いらずだったのになぁ。
ハイブリッド古民家🄬には太陽光発電を設置しますが
東京電力ともつながっていますので、
こんな時どうなるんでしょう?
自家発電したものを直で使えるように切り替えとかできるのかな。
ここ大事ですね、調べておきます。
あと心配なのが電気で動いている浄化槽。
2日程度の停電なら、通常通りに使って良いそうです。
それ以上長引いたら・・??庭に穴掘るしかないですねぇ。
注)浄化槽のしくみ
浄化槽内微生物で汚物を分解させ水を浄化するもの。
その微生物の動きを活性化させるため
水中に空気を送るブロアーに電気が必要。