同じ長南町内の大谷家具さんに製作を頼んであったアレ。
リビングのローテーブルです♪
掘り出し物のローズウッドの古材を磨いていただき・・
金属加工のコバテックさんにステンレスの脚を作っていただき・・合体!
んー、ちとステンレスの脚が華奢すぎる感はありますが・・
古民家は野太い迫力がありますからねぇ。
予算優先で!ステンレスの脚は在庫のある19ミリ角で発注、
30ミリくらいあっても良かったかも・・・。
ふふふ・・南部鉄瓶とも相性バッチリ♪
まあ、今までは3月の開業この方4か月、
段ボールをひっくり返しただけのテーブルでしたので・・
何を置いても素敵に見えるけど(汗)。
細部はこんな感じです♡
世界にひとつしかないオリジナルのテーブル。
好きな色や形で頼めるわくわく感。
是非、皆さんもひとついかがでしょう?
これで税込みで4万円ちょっと、コスパ高し。
もとい、満足度高し。