NHK好きな古民家住民としましては
この番組ははずせない、
特に『茄子特集』と聞いては、ね!
野菜の中で茄子が一番好きかも♡
茄子は皮つきのまま調理するのが鉄板!
美味しさ増し増しなのだそうです。
知らなかった・・。
で!さっそくやってみました。
皮つきのまま、魚焼きに投入。
5分くらいで焦げ目ほどほど、良い感じに焼けました。
途中で皮が「ぱーん」とはじけて
大きな音が出たのにはびっくりしちゃったけど(汗)
皮がはじけて、うま味成分が出ちゃったかしら?!
と心配しましたが、そのようなことはありませんでした。
で、皮をむき(簡単にむけました)
だし汁につけて、焼茄子。
茄子好き!といいながら・・
こうした焼茄子は作ったことがなかった・・
うまい♡簡単♡
冷やして、夏の朝食にもぴったりですね!
古民家和朝食レシピに追加、決定です!!
前の晩から仕込んでおけるのもありがたい。