日々雑感

鹿児島県、深堀り!Vol.10

一夜明けて、今日はフェリーで桜島へ渡り、
その後、大隅半島をトライブ♪
あちゃー、天気悪し(泣)

フェリーで10分、対岸の桜島へ。
お天気良かったら、絶景なのになー(号泣)

それにしても、このフェリー便利やわー。
フェリーって、乗るのに手続きが面倒だから嫌だなぁ、
と思っていたら、ここのフェリーはまるでバスに乗る気分。

鹿児島港では、スルーで車のまま乗船。
桜島に下りたら、高速の料金所みたいなゲートがあって
ここで料金を払っておしまい。
1時間に2~3本あるし、超便利。
大隅半島ドライブの方は、是非ご利用くださいねー。

大隅半島では、NHK大河ドラマ『西郷どん』の
テロップの映像でめちゃ美しかった雄川の滝を見に行くのが
最大の目的だったのですが、この天気ではNGですね・・
で!かの『麓』めぐりに、テーマ変更!

まずは、垂水の麓へ。

知覧的な武家屋敷があるのかな?と期待しましたが、
この長屋門が残っているだけだったー。

気を取り直し・・大隅半島の反対側の志布志(しぶし)まで
足を延ばすことに・・

それにしても、鹿児島県って、海と山が迫っていて
平野が無いなー、水田も見かけないなー。

ととと!ここで思いついた!

なるほど、それで坂本龍馬は薩長連合に成功したのね。
犬猿の仲だった薩摩からは鉄砲を、
長州からはお米を出させて物々交換。

わかる。
薩摩では、きっとお米が足りなかったはず!
でも、武器は持ってた。

さすがは竜馬や。
目のつけどころがシャープ♪

そうこうしているうちに、志布志に到着。

まずは、ご朱印欲しさに(爆)
大慈寺へ。1340年創建の由緒あるお寺らしい。
その後、武家屋敷町へ。

知覧のように武家屋敷町がありましたが・・
全体的に痛みが激しいのと、
観光にあまり力を入れていないのか・・
税金が行き届かず?苦戦中。

こんな感じで、武家屋敷は雨漏り中(泣)。

ただ、志布志は、町の背後すぐに4つの山城があり、
麓としての遺構は価値が高いような気がします。
薩摩藩の東に位置する志布志はかつて
江戸や京都へ海路の便が良く、貿易港として栄えていたそうな。

歴史的な文化遺産は、お金をかけて残していかないと・・
雨とあいまって、ちょっと寂しい志布志でした。

でも名前がいいですよね!
『志』の文字が2つも入ってる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です