オーブンで1時間焼いて
その後、天日干しを3日。
んー、濃厚な味わい(つまみ食い)。
でも、まだ完全に乾ききっていないので・・
このままだとカビるらしいので・・
半分はオリーブオイル漬けにして冷蔵庫へ。
もう半分は、ハンバークソースにしてみたっ。
酸味とコクが効いて!激うまです♪
畑直行の野菜がひと手間でご馳走になるのは
ホント嬉しい♡
ハンバーグ手作りは大変?!と言う人もいますが・・
手抜きなら超簡単!
みじん切りした玉ねぎは生のまま
ひき肉と、卵、パン粉をこねこねしたら
成形してフライパンで焼く。
出てきた油を吸い取ったら、
そのフライパンにケチャップ、ウスターソース、赤ワイン等・・
お好みの調味料で味付けして、
5分くらいソースをかけまわしながら煮込む。
15分もあればできます♪
玉ねぎ生!がポイントかな。
歯ごたえあって美味しいです。
PS.オリーブオイル漬ドライトマトは、パスタにする予定♪