古民家ゲストハウス・蓮のある
長南町に完全移住して、早10カ月。
当古民家が素敵♡
と言って下さる方から
建築設計の仕事を頂くことが続いていて(驚)
皆さん、民泊事業をされたいそうで。
民泊のノウハウもうちにはありますので、
それが強みかな?!
って正直、長年本業でやっていた建築設計の仕事を
長南町で続ける気持ちは全くなかったので、
ある意味、びっくりしています。
設計事務所のホームページもとっとと閉鎖しちゃったし(汗)
とても嬉しいことですけれども。
おまけに!
里山の仕事は、おこぼれ頂戴が満載♡
先日のお宅では、栗やみょうが、
今回のお宅では、みかん♪
明日も行くので、大きな袋を持参して
たくさんもぎ取りさせていただく予定(爆)
お店で売っているみかんより
庭のみかんの方が美味しいと思うのは私だけ?
最近の店売りのみかんは、
甘いだけで酸味が無いので買う気がしない。
酸味のあるパンチのある味のみかんが好き♡
夏みかんの木もあるので・・
こちらも頂く予定♪
これで、1年分のマーマーレードジャムを仕込むのらー。
あ、あと、手作りの梅干しを頂いたり。
これも、激うまなのですよねー。
高級梅干し、買うと高いし!
田舎暮らしは幸せがいっぱい。