おもてなし料理

薬膳料理?!なーんだ、そういうこと。

何だかしらないけど?!
薬膳料理にはまり中(笑)

解説本買ったりして(笑)

陰とか陽とか。
気血(けっけつ)を整えることが大事、とか。

何か難しそうに聞こえますが、
要するに、毎日バランスの良い食事をとれば、
心身共にご機嫌になる、って考え。

なーんだ、いつもやってることだわ。
改めて考えるまでもなく、「薬膳料理」食べてた(笑)
薬膳調べてると、必然的に栄養学にはまる。
ふむふむ、我が家は合格ね!

とはいえ、せっかくなので!
ちょっとは「薬膳料理」っぽい新作料理に挑戦しないと(爆)

参鶏湯(サムゲタン)。

塩こうじと棗追加が、いつもより薬膳部分増し増しな部分かなー。

疲労回復、鉄分補給、コラーゲンで骨づくり。

我流の考え方かも知れませんが・・
薬膳とか、体に良い食事とかいうと、
野菜たくさん食べなきゃ!みたいになりがち!

でも、それでは、片手落ち。
まずは、タンパク質をちゃんと食べて、血と肉・骨を整えねば!

ので!タンパク質充実の薬膳料理を極めるのじゃー(大げさ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です