益子焼、続き。
あ、そうそう。 今回の益子行の目的のもう一つは、 すり鉢を買うこと。 ネットでポチると、 そのまま食卓に出せるおしゃれなすり鉢多数だったので・・ なんとか、そんなものを手に入れたいなぁ、と。 これいいかも! というのを見… もっと読む 益子焼、続き。
あ、そうそう。 今回の益子行の目的のもう一つは、 すり鉢を買うこと。 ネットでポチると、 そのまま食卓に出せるおしゃれなすり鉢多数だったので・・ なんとか、そんなものを手に入れたいなぁ、と。 これいいかも! というのを見… もっと読む 益子焼、続き。
はいー、それは、お料理が映える器です! 来月、おもてなし料理で お肉ごろごろ豆スープを出す予定。 これに合う、食器をあつらえないと! というわけで、栃木県は益子町に買い出しに。 あれー、平日は開いているお店があんまり無い… もっと読む おもてなし料理の必需品?!
庭のはっさくで、マーマレード作りたいから! 頂戴ー、って言ったもので・・ お会いするたび、はっさくくれる♡ ありがたいのですが・・ マーマーレードジャム作りは 結構、ハードなので(皮を刻むのが大変) 今日は、みかんケーキ… もっと読む 飽きちゃったので、今日はコレ。
田んぼに水が入り出しました♪ あれ?もうそろそろ田植えだっけー?? と、思ったら大間違い(汗) 只今、種もみ仕込み中。 種もみを、浅いパレットに撒いて・・ 温室機にセット。 ここで温めると、3日ほどで芽が出て! それから… もっと読む まだかな?もうすぐかな?
里山暮らしは、お野菜の頂きものがしばしば。 超高騰している!白菜! ありがたく頂戴いたしました。 けど、小家族だと一株食べきるのも大変。 まさか、腐らせるわけにはいかんでしょう。 この高騰の時に。 で!白菜大量消費は、 … もっと読む 新兵器♪
全粒粉パンが思ったより上手に出来上がり 家族からも好評なもので・・ 調子に乗ろう(爆) お次は、ロールパンやー。 んー、今回も、二次発酵イマイチのような(泣) 形もブサイク。 生地に卵を入れてみたっ。 栄養満点♪ できた… もっと読む さらなる修行♡
近々、お客様にオススメ薬膳料理! お肉ゴロゴロ豆シチューをお出しする予定。 んー、このメニューには 白米より、やっぱりパンだよねぇ。 パンでおもてなしするなら、自家製パン出したいなぁ。 しかしながら! 2年ほど前、食パン… もっと読む 修行中。
隣の長柄町(ながらまち)の鍼灸師さんからお声がかかり。「里山リトリートwithたくぱく質満点薬膳料理」企画のお届けです♪ 自然豊かな里山で鍼灸や呼吸法で疲れた身体を癒しましょう、企画です。 まあ、里山人としては、静かな里… もっと読む 鍼灸師さんとのコラボ企画
しいたけの原木栽培始めましたー♪ 毎月、薪の調達に参加している 「いすみ薪ネットワーク」で、ほだ木を分けてもらい。 薪ネットワークで乾燥して用意しておいた 椎の木の枝に、穴をあけて、 シイタケ菌を植え付ける。 いわゆる「… もっと読む 念願の・・
薬膳料理にはまると・・ ちょっと珍しい食材とか調味料とか・・ 調達したくなる(爆) 「やまや」はお酒がメインですが、 珍しい調味料(特にアジア系?)、 素材の缶詰などが充実しているので、 時々調査に♪ 最近「業スー」と称… もっと読む やまやVS.業スー