いいな、コレ。
よく通りかかる道から見える看板。 「お薬師豆腐」@長南町。 気になるなー、あれ?今日はなんかノボリ立ってるし! ちょっと、行ってみよー。 あ、ここお寺なんだ。 ここのお寺の住職さんがお豆腐を作っているそうな。 今日は講和… もっと読む いいな、コレ。
よく通りかかる道から見える看板。 「お薬師豆腐」@長南町。 気になるなー、あれ?今日はなんかノボリ立ってるし! ちょっと、行ってみよー。 あ、ここお寺なんだ。 ここのお寺の住職さんがお豆腐を作っているそうな。 今日は講和… もっと読む いいな、コレ。
って、大袈裟な。 グーグルマップで見ると・・ 我ゲストハウス・蓮の裏に池がある?! いったい、どこに?! ずーっと気になっていましたが・・ 小春日和の暖かさに誘われて、 ぐぐっと回って東側の田んぼ道をたどってみたっ。 耕… もっと読む ゲストハウス蓮の謎?!
年々、一年過ぎるの早くなる(汗) お正月飾りをしつらえ終えて、ほっと一息。 今年は変化の多い、怒涛の一年でした。 母が千葉県鴨川の有料老人ホームに移るのを機に生まれ育った埼玉県を離れ、千葉県長南町に完全移住。 1時間ほど… もっと読む 良いお年を。
往復300キロ!埼玉の仕事を終えて・・ 疲れたなぁ、と長南町へ帰ると、 こんな景色がお出迎えしてくれる♡ いやぁ、めちゃくちゃ癒される。 疲れも忘れて、思わず車から降りて写メ♪ ふわ、ふわ、ふわ、ふわ。 心もふわっ。
いやいや、お米不足!が連日ニュースになっていますが・・ 去年の古米の在庫もあるらしいのに・・ 卸業者は出し渋って値を釣り上げているのか?! はい、長南町の古民家米屋は正直な商いで今年も再開(爆) って、手数料、利益共ゼロ… もっと読む お米屋さん再開しました♪
埼玉県でお弁当屋さんをやっている知人に 長南町のお米を買って頂いているのですが・・ 美味しい!と評判とか。 同業のお弁当屋さんの評価も高くて、 「え?この味で、こんな安いの?」 長南町のお米の高評価♡嬉しいなぁ。 新米が… もっと読む お米ネタ、その2
お客様も自由に使えるように 冷蔵庫にお味噌を常備しています。 皆さん、さすが、日本人?! お味噌の減りが割と早いのにびっくり。 で、地元長南町のお味噌屋さんへ。 甕で仕込んだ自家製お味噌を、 薄いビニル袋に1キロ。 お店… もっと読む ちょっとはSDGsに貢献?!
何度かご紹介している、同じ長南町の税理士さんの庭♡ 奥様が紅茶を入れてくれて。 癒されるなぁ。 「ここでカフェ開いたらお客様呼べるんじゃありません?」 「んー、娘がそういうの好きでやりたがってるらしい・・」 「やろう!や… もっと読む リゾート長南?!