千葉県はこっちの被害が深刻。
この足跡は、イノシシでしょう・・ 田んぼから田んぼへ 道路を横断している足跡がくっきり。 しかも、複数ある・・ 5,6頭はここを通ったと思われる。 我が古民家の裏山にもいらっしゃるようですけれども。 猟銃会の人たちが 週… もっと読む 千葉県はこっちの被害が深刻。
この足跡は、イノシシでしょう・・ 田んぼから田んぼへ 道路を横断している足跡がくっきり。 しかも、複数ある・・ 5,6頭はここを通ったと思われる。 我が古民家の裏山にもいらっしゃるようですけれども。 猟銃会の人たちが 週… もっと読む 千葉県はこっちの被害が深刻。
今年は、熊の被害が続発とか。 街中にも出没していたり・・ 自宅の庭で被害にあったり・・(怖) ニュースによれば・・ 今年の猛暑で、熊の好物どんぐり類が不作で 食べるものを求めて里へ下りてきているそうです。 地球温暖化の被… もっと読む 千葉県で良かった?!
朝のお散歩・・いつもと歩く道を変えてみたら・・ 新たな発見! おー、こんなところに、素敵な古民家が。 うーん、中を見てみたい。 門がまえ、アプローチ、 前面に広がる田園風景。 文句なし! それにしても、長南町の人って 皆… もっと読む いいな、コレ。
今年の夏は暑く、長かった・・千葉だから温暖な地と思われがちですが・・我が長南町は、冬寒くて有名なのだとか・・(汗) 今朝はかなり冷え込みました。お客様のチェックアウトの時間まで朝の散歩。 気持ちいいー♪
待ちに待った! 新米の季節到来♪ 今年も、いっぱい売るぞー。 って、儲けゼロですが(爆) 昨年度、長南町米は皆様に愛され、リピーター続出♡ だって、絶対、おいしもん! グルメな友人が、 以前は2キロ1500円の魚沼産コシ… もっと読む 米屋再開しましたー。
とーっても素敵な花が咲く アジサイの株を分けてもらった。 のに、この猛暑で元気がない・・ 普段不在の古民家住民に代わって 株分けしてくださったご近所さんが水やりしてくれてる。 なんて親切なんだー!! むむむっ。 よーく見… もっと読む ご近所さまの愛の力。
長南町はレンコンの産地でもあります。 レンコン(蓮)の花も夏の風物詩。 美しすぎる♪ って、ここは「花より団子」でしょ! お客様から依頼があって、クール宅急便で出荷しましたー。 箱にも書いてありますが・・ 無漂白(スーパ… もっと読む れんこん屋はすでに開業?!
夏が一番美しい♪長南町。 早生の田んぼは、収穫が始まりました。 古民家ゲストハウス・蓮が 直接購入させて頂いている生産者さん って、お向かいに住むご近所さんですけれども! 他の田んぼへ収穫のお手伝いに行き、 ご自分のとこ… もっと読む もうすぐ!米屋開業
犬も歩けば棒に当たる もとい・・ 古民家住民歩けば、おこぼれに当たる(爆) 去年のお米ももう最後だから・・と 5キロ千円の格安で分けて貰っちゃったし・・ さらにこんな素敵なオマケまで頂いちゃって。 蒸し暑い日本の夏に最高… もっと読む 里山特典♡
アジサイを株ごと頂いた話は前回しました。 その時、カボチャとマリーゴールドの花の苗も 一緒にいただきました♡ こんなにたくさん頂いても困っちゃう。 ということで・・ 同じ町内の税理士さんへおすそ分け。 で!お返しに庭の枇… もっと読む 物々交換LOVE♡2