— 日々雑感 —
古民家住民、お花見に東京へ行く。
ニュースを見れば・・桜前線情報ばっかりやってる。 日本人はどうして、こんなに桜が気になるのかしらん~。 日本人のお花見の習慣はそんなに古い話ではないらしい。 江戸幕府5代将軍綱吉の参謀だった柳沢吉保が奨励したとか? 平安… もっと読む 古民家住民、お花見に東京へ行く。
ニュースを見れば・・桜前線情報ばっかりやってる。 日本人はどうして、こんなに桜が気になるのかしらん~。 日本人のお花見の習慣はそんなに古い話ではないらしい。 江戸幕府5代将軍綱吉の参謀だった柳沢吉保が奨励したとか? 平安… もっと読む 古民家住民、お花見に東京へ行く。
桜。 一重のソメイヨシノは3月中に散ってしまった・・ 今年は本当に早かったですね。 コロナでお花見気分もまったくありませんでした、し。 でも、八重桜はまだ頑張っておりました♪ もこもこの八重桜。 あんまり好きじゃないけど… もっと読む もう終わりと思ったけれど・・
渋谷の桜より断然!素敵♡ って、我田引水すぎる(爆) ゲストハウス・蓮からすぐの 本台寺(もとだいじ)の境内の桜。 種類はなんだろう・・ソメイヨシノではありませんね。 お米が美味しい長南町では もう水田の準備が始まり、水… もっと読む 長南町のさくら♪
え?これも桜?! 一瞬、梅かと思った。 梅はもう時期外れだし、おかしいな。 んー、樹形は確かに桜やねー。 『陽光』という種類らしい。 んー、さくらはやっぱりソメイヨシノかしらん。 あの淡いピンク色が日本人の心の琴線に触れ… もっと読む 桜、さくら~