— 古民家のしつらい —
葉っぱ数枚からこんなになったよ。
昨年の7月に挿し木したアジサイの葉っぱ。こんな状態だったのが・・ こんなに成長したっ↓
昨年の7月に挿し木したアジサイの葉っぱ。こんな状態だったのが・・ こんなに成長したっ↓
月が・・じゃないよ。 アジサイの挿し木から芽が。 出たっ。 ガクアジサイが欲しくて。 よその庭から、2枝拝借~。 葉っぱを半分切り落として、挿し木して・・ 待つこと1か月。 脇芽が出てきました。 3年後くらいには花が咲く… もっと読む 出た、出た♪
ボケの花の挿し芽を頂いて イソイソと植えていたら・・ 今度は、アジサイの苗の鉢が届きましたー(嬉) ダンスパーティーという品種。 華やかなお名前だこと♡ どんなアジサイが咲くのか超楽しみ♪ これも、ご自分で株分けして増や… もっと読む 庭談義は続くよ。
お隣の庭で良い感じで咲いていたボケの花。 何でまた、こんな花の名前がついたのかな(笑) 苦行の?!雑草むしりの合間の楽しみ ご近所さんとの庭談義♪ 仲良しさんが、タネから花の苗を育てていて 庭も、いろいろな樹木が植えられ… もっと読む ぼけ封じ?!
調子にのって!庭仕事アゲアゲ。 お客様が、お土産にハーブの苗をいくつか下さいました♡ありがたやー、こういう心遣いは心に沁みます。 奥の果樹園(どこ??もりもりの雑草の手前・汗)の手前にハーブの小道を計画中。少しづつ、種類… もっと読む 梅雨時は増殖どき、その2。