— 古民家のしつらい —
気持ちは秋。
今年は本当にいつまでも暑いですね。 『暑さ寒さも彼岸まで』・・ こんな名言も過去のもの?? 今年の真夏日(30度以上)は90日! えー、1年の四分の一以上が30度超えなんて・・ 四季を楽しめるのが日本の魅力なのに・・ そ… もっと読む 気持ちは秋。
今年は本当にいつまでも暑いですね。 『暑さ寒さも彼岸まで』・・ こんな名言も過去のもの?? 今年の真夏日(30度以上)は90日! えー、1年の四分の一以上が30度超えなんて・・ 四季を楽しめるのが日本の魅力なのに・・ そ… もっと読む 気持ちは秋。
お月見用に色々頂いてきた秋の七草。 余ったのを、ちょこちょこ小さい器に飾って楽しむ。 フジバカマ、あんまり好きじゃないけど・・ こんな風に飾ると、まあ、いいかも♡ 大好きなシュウメイギクは玄関の上がり框に置く♪
昨年は、すっかり忘れてスルーしてしまいましたが・・ 今年は、お月見お飾り準備しましたー。 ということで、何とか日本人の矜持を保つ(笑)。 とはいえ・・飾りたい秋の七草 うちの庭には萩しかないっ(号泣) で!!同じ長南町の… もっと読む 中秋の名月。
税理士さんちの庭から、秋の風情を頂きました♡ 夕方から晴れてきたから・・ 庭の草むしりをちょこっとするか!と考えていたけれど・・ うーん、頂いた秋の風情を花瓶に活ける作業の方が 断然楽しい!! これぞ!古民家暮らしの醍醐… もっと読む 秋めいて。