コンテンツにスキップ
  • わたしたちの思い
    • 会社概要
  • ハイブリッド古民家🄬とは
  • ブログ
  • 古民家に泊まる
    • 古民家の楽しみ方、いろいろ
    • 設備のご案内
    • 宿泊予約申し込み
  • イベント
    • 11月3日(火・祝)古民家音楽会申し込み
  • 長南町のこと
  • 保養所として使う
  • 古民家オーナー制度
  • シェフ派遣サービス
    • シェフ派遣予約
  • 音楽スタジオ・蔵
    • 利用申込
  • アクセスマップ
  • お問合せ

三途の川を渡ると、そこは桃源郷。

ハイブリッド古民家🄬民泊へようこそ!@長南町

2023年2月28日

長南町の新名所?!

2023年1月22日

地産地消♡

2023年1月16日

CHONAN ストリーム!

2023年1月13日

止められない!止まらない!

— 日々雑感 —

ごあいさつ

2019年2月1日
— 古民家のしつらい —

春になると泥棒癖が・・・

2023年3月20日

近くの無人のお寺さんから河津桜の枝を数本拝借。 おーっと、返せないから拝借とは言わないか(汗) 冬になれば桜の枯れ枝剪定して燃やしているから・・まあ、ちょっとくらいいいよね(汗) あまり目立たない場所で、チョキチョキ。 … もっと読む 春になると泥棒癖が・・・

— 民泊 —

イケメン男子再訪。

2023年3月19日

このところ、リピーターのお客様が増えてとっても嬉しいです。 昨年夏の長南町Tシャツのイケメン男子、また、来てくれた♪ って、予約者の名前が違っていたのでまったく気が付かず(汗) なんかどっかで見た顔?! 今回は家庭料理コ… もっと読む イケメン男子再訪。

— 古民家の手仕事 —

お買い物。

2023年3月8日

古民家住人・・ 普段は超地味な生活をしているのですが(笑) たまには、散財する(爆) 勢いでブランドの靴を買ってしまったー。 だって、季節外れということで・・ 定価の40%引きの、さらに25%引き。 って、結局定価の何パ… もっと読む お買い物。

— 日々雑感 —

利他の精神の学び。

2023年3月7日

中小企業家同友会(別名・社長の学校) 20年ほど前に、この会に入会して 自然と身についた『利他の精神』 自分だけ、自分の会社だけが良くなろうとしても駄目。 利他=他人の利になるかどうか? を考えて行動せよ。 但し、見返り… もっと読む 利他の精神の学び。

— 日々雑感 —

利他の精神ってこのことかな。

2023年3月6日

別名『わらしべ長者』とも言うらしい(笑) めっちゃ、プレミアムなチケット頂き♪ ピアニスト・辻井伸行さんのコンサート@サントリーホール 素晴らしかったー。 彼の演奏は熱い。 スキルだけじゃない、魂の演奏だー♪ 経営者仲間… もっと読む 利他の精神ってこのことかな。

— 古民家の手仕事 —

SDG’Sや!

2023年3月5日
— 古民家のしつらい —

ついに骨董に手を出してしまった・・

2023年3月4日

この世界にはハマらないと思っていましたが(汗) この世界にハマったら、財産潰すよね?! って、元々財産ないけど(汗) 金沢に蟹を食べに行き・・ 九谷焼を探して歩く、至福の時♡ 武家屋敷町の中にある鏑木商店。 品揃えも多く… もっと読む ついに骨董に手を出してしまった・・

— 古民家のしつらい —

洋寝室、バージョンUP♡

2023年3月3日

焼き物好き仲間より またまた素敵な違い棚を頂いてしまったー。 お茶道具で購入したそうですが・・ 実生活では使わないので、ということで。 ベッドサイドテーブル欲しいなー と思っていたので、ちょうどぴったり!嬉しい♪ お客様… もっと読む 洋寝室、バージョンUP♡

— 古民家の手仕事 —

美味しいものは忙しい。

2023年3月2日

この時期恒例?! のマーマーレードジャムづくり。 以前は、皮を包丁で刻んでいましたが・・ あまりにも大変なので・・ スライサーでやってます。 最後まで刻みきれないので・・ 捨てるところもあって ちと気が引けますが・・ ま… もっと読む 美味しいものは忙しい。

— 民泊 —

春の訪れ♡

2023年3月1日

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 春になると泥棒癖が・・・
  • イケメン男子再訪。
  • お買い物。
  • 利他の精神の学び。
  • 利他の精神ってこのことかな。

最近のコメント

  • イケメン男子、新規雇用。 に また出たー。 – 三途の川を渡ると、そこは桃源郷。 より
  • 信州と言えば蕎麦!! に 生わさび新作料理?! – 三途の川を渡ると、そこは桃源郷。 より
  • 島根と鳥取の区別がつかない話・4 に かめぞう より
  • 米屋、閉店?! に 米屋、再開(爆) – 三途の川を渡ると、そこは桃源郷。 より
  • 米屋、閉店?! に 米屋開業?! – 三途の川を渡ると、そこは桃源郷。 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • イベント
  • インバウンド
  • おもてなし料理
  • ハイブリッド古民家🄬
  • ハイブリッド古民家🄬改修工事
  • 古民家スイーツ
  • 古民家のしつらい
  • 古民家の手仕事
  • 日々雑感
  • 民泊
  • 長南町のこと
  • 音楽スタジオ・蔵
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.