月: 2021年12月
晴れ、ときどきファーム。
というNHKの番組がありまして。 どこかの古民家を舞台に 里山暮らしを楽しむ、みたいな番組。 主に食がテーマのことが多い。 この日のテーマ食材は「高野豆腐」凍豆腐。 家で調理したこと無いー。 懐石とかで、煮物の添えに見か… もっと読む 晴れ、ときどきファーム。
古民家住民、都会に行く。
ここって、有名店かな。
生地屋さんから 神田駅まで戻ろうとして・・ 道に迷った(汗) むむむ。 ビルの谷間になんか良い感じのたたづまい。 お蕎麦のおつゆの出汁の良い香り~♪ 神田やぶそば。 ん?なんか聞いたことがあるような。 この界隈には古いた… もっと読む ここって、有名店かな。
たまっちゃったー。
洋服の生地(汗) 夏前に夏用の生地を買い込んだものの・・ まったく手が付かず・・ にもかかわらず・・また神田の生地屋さんに行ってしまった・・ 若いころは仕立てない生地なんて無かったのになー、 気合が入らないのは加齢のせい… もっと読む たまっちゃったー。
異物同士も悪くない。
最近はめっきり街中でX´masソングを聞かなくなりましたね・・何でなんだろう?? ま、世間の流行はおいといて。今年も、古民家の土間にクリスマスツリー♪ 悪くないっす、ね。 ダイニングテーブルのテーブルライナーもクリスマス… もっと読む 異物同士も悪くない。
この季節がやってきましたー。
古民家住民、都会に行く。その3
上野公園でぎんなん拾いを楽しんだ後は、 今回の都会行きのメインイベント?! 東京ステーションホテルへ♡ クラシックホテル好き。 奈良ホテル 日光金谷ホテル 上高地帝国ホテル 妙高高原ホテル 京都円山・長楽館 今まで泊まっ… もっと読む 古民家住民、都会に行く。その3
古民家住民、都会に行く。その2
さてさて、ゴッホ展を楽しんだ後は、 お待ちかね?!のお仕事タイム~ ポケットからビニール袋を取り出す。 え?何をするのかって?! そりゃぁ、決まってるでしょ! これだけ銀杏の木がたくさん植わっている上野公園、 ぎんなん拾… もっと読む 古民家住民、都会に行く。その2
古民家住民、都会に行く。
久しぶりの都会に行く・シリーズねた(爆) 今回は、上野、東京・丸の内界隈♪ イチョウの黄葉が美しい上野公園をぶーらぶら、東京都美術館まで、ゴッホ展を見に♪ 小春日和の日曜日、上野公園は凄い人出でびっくり!動物園も長蛇の列… もっと読む 古民家住民、都会に行く。