タグ: 長南町
だから里山暮らしはやめらない!
梅雨とはよく言ったもんだー。 はいー、6月に入り梅仕事来ました! 古民家カフェ・やつさんの裏山から 梅の実1箱(約8.5キロ)頂きました。 いしし・・ 外は今、土砂降り状態ですが・・ 雨の日のおうち仕事、だーい好き♡ 梅… もっと読む だから里山暮らしはやめらない!
嫌われ者?も、いけてる。
んー、ドライフルーツ苦手。
ベトナム旅行のお土産で乾燥マンゴー頂いたけど・・ この手の加工食品は割と苦手(汗) そのまま、おやつで食べれば良いのでしょうが・・ 基本、素材を生かしたお料理が好きなので・・ ん-、カンパチでカルパッチョにしてみたっ。色… もっと読む んー、ドライフルーツ苦手。
そらまめ、その後。
今年は頂けました♡
そらまめ!! 収穫時期が短いので・・週末お客様が入る時しか長南町には行かないので・・タイミングが合わないとおこぼれ頂戴できない(笑)
廃仏毀釈
読めますか? 「はいぶつきしゃく」 この言葉を知ったのは、20年くらい前かしらん。 ふと急に気になって調べてみたっ。 明治維新で、薩長政府が 「仏教は外から入ってきたものだからけしからん」 「仏教NG、日本は天皇をトップ… もっと読む 廃仏毀釈
新たま、新レシピ♪
ま、自慢するほどのレシピじゃない(汗) 先日ご紹介した、白子町の玉ねぎ ほんと!甘い!ので・・シンプルに、シンプルに。 で、コンソメ少々と塩でコトコト30分煮て コンポート風に召し上がれ。 まるごとトマトも一緒に煮てみた… もっと読む 新たま、新レシピ♪
皆さん、無料が好き(笑)
ビールやワイン・・ もちろんお客様持ち込みOK!なのですが・・ 足りなくなった時のために・・ アルコール類を少し冷蔵庫に置いているのですが、 全然売れない(爆) だけど・・自家製梅酒は無料でどうぞ! と冷蔵庫に入れておく… もっと読む 皆さん、無料が好き(笑)
今年は頂けるかしらん(爆)
去年はタイミングが合わなくて おこぼれ頂戴できなかったー(爆) 何故か、道端の土手で無造作に栽培されるソラマメ。 スーパーで買えば高級食材なのに、ね。 だいぶ大きくなったなー もうすぐ食べられるかしらんー とお向かいさん… もっと読む 今年は頂けるかしらん(爆)