だから!里山暮らしは忙しい。
東庭の手入れしなくちゃ!! つつじ100本!の東の庭が雑草で大変なことに(号泣) 作業前。 作業後。 あれれ?? なんかちっとも進んでないような・・ 2時間もやったんだけどなー(号泣) って、斜面に出てた野ふきを摘んでた… もっと読む だから!里山暮らしは忙しい。
東庭の手入れしなくちゃ!! つつじ100本!の東の庭が雑草で大変なことに(号泣) 作業前。 作業後。 あれれ?? なんかちっとも進んでないような・・ 2時間もやったんだけどなー(号泣) って、斜面に出てた野ふきを摘んでた… もっと読む だから!里山暮らしは忙しい。
今年の桜前線は超速足のようですね・・ ソメイヨシノも満開直前って感じ(汗) けど、やっぱり桜の話題が盛り上がらないのは コロナのやつめ。 桜好きな日本人にとっては少し寂しい春でしょうか。 とは言え・・古民家暮らしで春は待… もっと読む 春は駆け足ー。
超得意ワザ?! おこぼれ頂戴♡ って、仕事先で、庭の月桂樹の枝落としが必要となり・・ こんなだったのが(右のツバキは切らずそのまま) こんなになっちゃったー。 切り落とされた枝たち。 んー、あたりに月桂樹の葉(ローリエ)… もっと読む ハーブの良い香り♪
って、洋裁の話です(笑) 長年お世話になってきた生地屋さんが遂に店じまい(号泣)。 閉店セールに駆けつけたのは言うまでもない。 けれど、閉店ぎりぎりに行ったので、お気に入りは見つからず。 ま、こんなんでも買ってスカート作… もっと読む 本体より周辺機器が高い(泣)
これぞ!究極の古民家おやつ♪ お供えの鏡餅を天日に干して、くだいて♪ ふ、ふ、ふっ。 良い感じに乾燥しましたねー。 揚げる。 あらー、面白い。 お餅が油の中でぷくぷく膨らむ♡ 中温でじっくり揚げて・・ お醤油にからませて… もっと読む おいしものはデブるなー(笑)
またまた、この季節がやってまいりましたー♡ お隣さまからユズを大量に頂き(いつも貰ってばっかり!) お約束!のジャムの仕込み。 やっぱり、違うよね! 朝食のヨーグルトにかけよー、と思って蓋を開けると・・・ うーん、なんと… もっと読む んー、手作りは良い香り♪
大量の柿収穫後の悪戦苦闘のお次は、青ゆずとの闘い(笑) こっちも売るほど獲れた。 まだ熟してないので・・ゆずジャムにするのは無理(泣) こういう時は、レシピサイトをぽちるに限る(笑)。便利な世の中やねぇ。 お?!これいい… もっと読む お次は青ゆず。
ジャム用に柿を刻んでいて、ふと思いついた。 これを天ぷらにしたら、美味しいのではないか?! 短冊切りにしてかき揚げにしてみたっ。 んー、なんかカラっと揚がらないなー。 見た目はポテトフライみたいー(汗) で、同じく庭で収… もっと読む 柿ざんまいー、その3。
隣のおじさんが枝を払ってくれたおかげで 高いところの柿の実もぜーんぶ収穫。 あちゃー、売るほどあるよ。 困ったな。すぐ熟しちゃうしね。 個人的には、堅い柿が好き。 庭からいただいた自然の恵み、 タダだったとは言え(笑)、… もっと読む 柿ざんまいー、その2。