お買い物。
古民家住人・・ 普段は超地味な生活をしているのですが(笑) たまには、散財する(爆) 勢いでブランドの靴を買ってしまったー。 だって、季節外れということで・・ 定価の40%引きの、さらに25%引き。 って、結局定価の何パ… もっと読む お買い物。
古民家住人・・ 普段は超地味な生活をしているのですが(笑) たまには、散財する(爆) 勢いでブランドの靴を買ってしまったー。 だって、季節外れということで・・ 定価の40%引きの、さらに25%引き。 って、結局定価の何パ… もっと読む お買い物。
この時期恒例?! のマーマーレードジャムづくり。 以前は、皮を包丁で刻んでいましたが・・ あまりにも大変なので・・ スライサーでやってます。 最後まで刻みきれないので・・ 捨てるところもあって ちと気が引けますが・・ ま… もっと読む 美味しいものは忙しい。
はいー、手作りが基本の古民家住人 穴の開いたマット補修完了♡ 一月に宿泊された方が うっかり、薪暖炉の薪をマットの上に落としてしまい・・ こーんな状態になってしまいましたが・・ 幸い、畳は保険で交換OK! 後はマットの補… もっと読む ポリシー、順守。
いやいや、たまに暇になると・・手持ち無沙汰で落ち着かない・・とほほ。 そういう時は、洋服づくりに限るよね!(爆) 今回はシルク100%の生地で、せっかくの高級品だから、デザインにも凝って丁寧に作ろうー。 って、生地はバー… もっと読む 貧乏暇なし?!
何事も手作り!が基本?! 本日は、材料費ゼロ円で、ワンピース作ったお話。 洋裁仲間から、「いらない!」と頂いてきた布地で。 二年ほど古漬けになっていましたが(汗) 先日、旅行先で千円でゲットした(汗) シルクのスカーフに… もっと読む お金残るな、古民家暮らし、復活。
古民家暮らしはお金が残る?! 連載中(爆) CAINZの産直売り場で10個200円なりー。 小さいので規格外?! でも、ケーキを焼くにはピッタリの大きさで♡ 半分に切って、まるのまま生地に投入。 45分ほど焼いてできあが… もっと読む 激安いちじくゲット♪