収穫後の夕ごはん。
同じ長南町の税理士さんから庭のわらびも分けてもらったし・・ 今夜のおかずは、長南町づくしやね!(爆) 食材費ゼロ!みたいな。 地味やなぁ(爆) タンパク質少なすぎっ。 初!頂き物のわらびのお味噌汁。 んー、ぬるっとした食… もっと読む 収穫後の夕ごはん。
同じ長南町の税理士さんから庭のわらびも分けてもらったし・・ 今夜のおかずは、長南町づくしやね!(爆) 食材費ゼロ!みたいな。 地味やなぁ(爆) タンパク質少なすぎっ。 初!頂き物のわらびのお味噌汁。 んー、ぬるっとした食… もっと読む 収穫後の夕ごはん。
当古民家ゲストハウス・蓮(れん)に 電車でお越しの際は、東京駅発のこの特急列車でどうぞ! 東京で仕事があって、初めて乗車♪ ふーん、別名・房総エクスプレスって言うのねん。 千葉県と言えば・・菜の花っていうイメージかな、あ… もっと読む わ・か・し・お
昨日のお客さまに続き、 本日のお客様もBOYS二人。 「たけのこ堀しないの??」 と、水を向けてもイマイチな反応?! 昨日のお客さんが、たくさん掘っちゃったから 今日はもう見つからないかもだけど? ちょっと行ってみない?… もっと読む たけのこ!!
SDGSを標榜する弊社としましては・・ 化学物質とはなるべく無縁の生活をするのを信条としており(大げさ) 庭に除草剤は使わないぞー!と言っていましたが・・ あえなく挫折。 あまりの雑草の威力に化学の力を借りることにしまし… もっと読む 禁じ手を使ってしまった・・
お隣の庭で良い感じで咲いていたボケの花。 何でまた、こんな花の名前がついたのかな(笑) 苦行の?!雑草むしりの合間の楽しみ ご近所さんとの庭談義♪ 仲良しさんが、タネから花の苗を育てていて 庭も、いろいろな樹木が植えられ… もっと読む ぼけ封じ?!
え?これも桜?! 一瞬、梅かと思った。 梅はもう時期外れだし、おかしいな。 んー、樹形は確かに桜やねー。 『陽光』という種類らしい。 んー、さくらはやっぱりソメイヨシノかしらん。 あの淡いピンク色が日本人の心の琴線に触れ… もっと読む 桜、さくら~
ご近所付き合い・・割と淡泊な方だと思いますが・・何故か、皆さん親切にしてくれる♪ 私って愛されキャラなのかしらん~(爆)うんにゃ、おそらく子どもだと思われてる(汗)あだ名が『子ども店長』だから、ねぇ。 埼玉の実家の周りの… もっと読む 隣人♡は長南町だけじゃないっ!
春と言えば、たけのこ!! フキも美味しいですが、 たけのこ堀はさらにテンション増し増し♪ 調子にのって、たけのこを探しに行ったけど・・ さすがにまだ全然みつからないー(泣) ちと竹林、整備しなきゃ!かしらん~ 枯れたのが… もっと読む さらにテンションあがる。
一番のお目当ては、お花の苗探しなのですが・・ ここの野菜等の産直売り場が超いけてる(笑) よく道の駅などでも産直市場ありますけれども・・ 観光客目当てなので、質・価格ともイマイチな場合も多い・・ でもここは、リピーターの… もっと読む 茂原CAINZ♡ 続
お嫁さんのおばあちゃん手作りの のれんが、玄関先にしつらえられました♪ お嫁さんご本人が前日から準備にいらっしゃって・・ 手作り感満載の披露宴になりそうです♡ 偶然とは思いますが・・ のれんの小手毬風の柄と 照明器具でデ… もっと読む 古民家結婚披露宴♡準備編その3