猛暑のばかやろー。
いい加減、勘弁して! って感じの猛暑が続きますね・・ まあ、私たち人間のせいだから、 怒りの矛先の納める場所がないけれど・・ えーん、敷地内にたくさん生えてるみょうが・・ 収穫ほんのちょっとしかできないっ。 暑すぎてダメ… もっと読む 猛暑のばかやろー。
いい加減、勘弁して! って感じの猛暑が続きますね・・ まあ、私たち人間のせいだから、 怒りの矛先の納める場所がないけれど・・ えーん、敷地内にたくさん生えてるみょうが・・ 収穫ほんのちょっとしかできないっ。 暑すぎてダメ… もっと読む 猛暑のばかやろー。
アジサイを株ごと頂いた話は前回しました。 その時、カボチャとマリーゴールドの花の苗も 一緒にいただきました♡ こんなにたくさん頂いても困っちゃう。 ということで・・ 同じ町内の税理士さんへおすそ分け。 で!お返しに庭の枇… もっと読む 物々交換LOVE♡2
梅雨とはよく言ったもんだー。 はいー、6月に入り梅仕事来ました! 古民家カフェ・やつさんの裏山から 梅の実1箱(約8.5キロ)頂きました。 いしし・・ 外は今、土砂降り状態ですが・・ 雨の日のおうち仕事、だーい好き♡ 梅… もっと読む だから里山暮らしはやめらない!
食器自慢は続くよ、どこまでもー♪ 今日は、カトラリー(ナイフとかフォーク等)自慢♡ イタリア・エメ社の『ナポレオン』シリーズ。 って、イタリアなのに何故にナポレオン?! 昨日ご紹介した、菅原硝子工房のギャラリーで 食器と… もっと読む やめられない!止まらない!続き
このところ、リピーターのお客様が増えてとっても嬉しいです。 昨年夏の長南町Tシャツのイケメン男子、また、来てくれた♪ って、予約者の名前が違っていたのでまったく気が付かず(汗) なんかどっかで見た顔?! 今回は家庭料理コ… もっと読む イケメン男子再訪。
ゲストハウスのチェックインやチェックアウト後のお掃除・・ 手が回らない時もあり・・そんな時は! ご近所さまのお力添えが必要です。 先日、すっかりお世話になった 古民家仲間のカフェやつさんへアルバイト料のお支払に。 ととと… もっと読む 里山のお宝はご近所さま。
実は、薩摩藩は、 かの米沢藩(上杉鷹山の米百俵のアレ)についで 貧乏藩の雄だったとか?! 藩の人口に占める武士の割合が 他藩に比べて倍くらい高かったらしい・・ 『武士は食わねど高楊枝』だからねぇ・・ しかも、江戸まで超遠… もっと読む 鹿児島県、深堀り!Vol.5
GWも終わり、ちょっと時間ができた。 気持ちに余裕が出ると、庭の花に目がいく。 芍薬が5年目にして、ようやっとしっかり咲き始めた。 まだ開きかけの枝を活けて、と。 ありり?数時間後には、もうすっかり花が開いてしまったー。… もっと読む 丁寧な暮らし、その後